最近投稿されたまとめ
現学年も残りわずかですね。ただ足りない学習量はあまり変わっていないかもしれません。
そうした不安やマイナス要素をなくすには、まずは足りない時間を増やすことが大切。
いずみ塾は学習時間も学力も、不足を補う以上の成果をサポート。
「できる」を増やして、自信を持って新たな1年を迎えましょう。
冬期講習はオンラインでも対応します。
宮田校, 富士見校, 高遠教室
現在の学年について、履修範囲の学力定着度を心配されている生徒さんは多いでしょう。
そしてこうした状態で次の学年を迎えることにも、きっと不安を感じているはず。
いずれにしても絶対的に学習時間が足りていないのですから、
この冬はいつも以上に伸ばせるはずで、伸ばすべきなのです。
そうです、ことしの冬はもっと「伸ばせる」!
いずみ塾の冬期講習で、学力も自信もアップさせる対策を。
各校舎でお待ちしております。
宮田校, 富士見校, 高遠教室
今年度は全体的に学習量が足りていないだけでなく、
習った単元も不安を感じていることでしょう。
しかし、ここまでの学習の遅れは取り戻すことができます。
そのタイミングとして、夏は絶好の時で
しかもおそらく最後のチャンスといえるでしょう。
それは夏より後だと、取り戻せる量が足りないからです。
そして、履修内容の遅れがカバーできれば
不安も減らせて、さらに自信につなげることだってできるはず。
単に、学力を身につけるだけにとどまらない
夏期の学びに、いずみ塾で取りかかりましょう。
宮田校, 富士見校, 高遠教室
新型コロナウイルスの影響で、通常の学習ができていない状況になっています。
つまり学習の進み具合も学力の定着度も、いつもより「足りていない」状態なのです。
また学習した内容についても、いつも以上に不安を感じているでしょう。
いずみ塾では、個別・集団のほとんどの指導をオンライン授業でも対応しております。
また夏期講習では、限られた時間でも効率よく学習できるよう、
各学年に必要なコースをご用意します。
ことしの夏は、絶対的な勉強量が必要。いずみ塾で今欠かせない学習対策をしましょう。
宮田校, 富士見校, 高遠教室
学年の変わり目や変わってしばらくは、
期待も不安もいっぱいのことと思います。
ただし、不安が勉強に関することが多いなら、
実は“変わる前から”できる対策があります。
いずみ塾の春期講習は、現学年の総復習ができるので、
不安解消のため、最後のチャンスとして活かせるでしょう。
特に中学生にあがるなら、環境は大きく変わりますが
部活にも勉強にも、自信をもって向き合いたいですよね。
やってみたいことを存分に楽しむ秘訣は、春休みの過ごし方です。
いずみ塾の春期講習から新年度スタートを始めましょう。
宮田校, 富士見校, 高遠教室