弱点を分析・克服し、志望校合格へ。
どのような目標達成のためにも、まずは学校での学習をきちんと理解すること、テストでしっかりと点数を取ることが大切です。そのため、授業は一人ひとりのレベル、状況に合わせて、学校進度を確認しながら定期テストをターゲットに進めます。
基本は学校の予習を授業で行い、テスト範囲の予習が終了次第、その範囲の弱点単元を中心に総復習(テスト対策)を進めていきます。積み重なっている苦手もさかのぼって復習可能。予習と復習を組み合わせたそれぞれのペースで得意を増やしていきましょう。
目標を見据えたステップアップを。
年3回の季節講習は、復習に特化したカリキュラムで実施します。一人ひとりの苦手単元を効率的に復習。場合によっては前の学年、さらにもっと前の単元に戻ることも可能です。弱点発見&克服の重要な機会として、講習会での復習が欠かせません。
ご希望があれば、学校教材を使用して授業を進めることもできます。塾教材は自習用、テスト対策用として使用します。