教育目標
楽しく学び、「いきぬく」力を育てる
*いずみ塾の各校長たちが一堂に会して、大切にしたい想いや夢、理想を語り合いながら自分たちで形にし、文章化した目標です。
行動目標
「いきぬく」力を育てるために我々は―
①混迷の時代。夢をもてないこどもが増えています。「いきぬく」力を育てるため、生徒に夢をもたせます。
②自立・自律できる生徒にするために「強さ」「たくましさ」を育てます。
③間違い・失敗を恐れず、答えのない問題にも立ち向かえる力を育てます。
④自らの限界を越える力を育てます。
「楽しく学ぶ」ために我々は―
①共に学ぶ仲間と出会える場所、生徒にとって居心地の良い学習の場を提供します。
②できる・わかる・褒められる喜びを感じられる指導を行います。
③成績が上がる楽しさを実感できる塾であり続けます。
④生徒の向上心・探究心を深められる塾であり続けます。
⑤最終的に、生徒が自分で主体的に夢を見つけられるようにサポートします。
※「いきぬく」とは。
「いきぬく」には、「生き抜く」だけではなく、「息抜く(たまには息を抜ける余裕と自己コントロール力を身につける」「一気に抜く(自分の現状や限界を超えていく)」という意味も込められています。